超音波(エコー)検査のわかりやすい説明(実験)

痛みの引き金になってる部分を
超音波で検査・治療を致しております。

超音波検査の最大のメリットは「症状の可視化」と「深部からの治癒」です。

1)症状の可視化

前回のブログでも記載しました通り、症状をモニターに映し出すことで、損傷や炎症の度合いが鮮明に把握できます。患者様にも客観的に症状を確認しやすくしています。

2)深部からの治癒

例えば、深刻化している肩こりや腰痛などは、マッサージをしてもなかなか改善されない、という経験はありませんか?
慢性的な凝りや痛みは、マッサージをしすぎるとかえって痛みを伴うこともあります。
超音波療法は、深部の温度をあげることで血流をよくしたり、痛みを和らげたり、線維化した筋肉を固まった雪が溶けるかのように、なめらかにほぐしていきます。

身体に負担をかけることなく、より効率よく改善・治癒を行うことができるのです。

難しい話はさておき、ちょっとわかりやすく理解してもらうため、ちょっと面白い実験をしてみました。

ひとめでわかる超音波療法!

実際の人ではなく、身近なものをつかって、超音波療法をおこなってみました!

1)アイスクリームで実験

アイスを買ってきて、それに超音波をあててみました

おわかりいただけますでしょうか?ものの数分でアイスが溶けています。超音波によって(深部が)温められているのです。

 

2)鶏肉でも実験

アイスクリームが溶けてる画像で、とりあえず「温まってるんだな」というのは理解いただけたと思います。
それでは、どのくらい温まっているのでしょうか。今度は鶏肉で実験してみました。

超音波をあてたときは14度くらいですね。

 

それが数分経つと20度を超え

 

さらに続けると33度を超えました。

 

このように、患部をピンポイントでケアすることで、患者さまにほとんど負荷のかからない状態で
非常に効率的なケアが可能となります。

超音波療法は、捻挫、打撲、肉離れのほかにも、
野球肘・テニス肘その他スポーツ障害や、五十肩、肩こりなどにも非常に有効です。

コメントを残す