どうして体の部位を表す漢字には「月」がつくのか。~元々は月ではなくて「肉」~

腹、胸、腕、肘、肌、膝など
体の部位を表す漢字には「月」がつきますが、
これはなぜなのか・・・

 

紀元前1500年(現代より3500年前)の
甲骨文字や金(かね)文(ぶん)が今の漢字のルーツといわれ、
実は、腹や胸などにつく「月」と夜空に見える「月」は別もの

 

「体につく月」は「肉」という文字が変形して「月」になったもの。
「にくづき」という名前からもお分かりのとおり、「肉」からきている「月」ということです。

 

 

コメントを残す